2016.01.25
ビンゴに「福まめ」などが登場!
[2016/01/25 追記]
「福まめ」について、当初、「宇宙シート」「ハロウィンシート」「ハロウィン遊園地シート」を設置している際のご案内が抜けておりました。誠に申し訳ございません。
こんにちはガーデンスタッフです
第1267弾のビンゴカードを追加しました。
今回のビンゴには「福まめ」など23種類のアイテムが入っています。
「コイコイ桃太郎パレード 桃太郎」「コイコイ桃太郎パレード 赤鬼」
「コイコイ桃太郎パレード 青鬼」「コイコイ桃太郎パレード 犬」「コイコイ桃太郎パレード サル」「コイコイ桃太郎パレード キジ」は大地用アイテムです。大地にのみ飾ることができます。
大地の表示方法はFAQ:大地を表示するをご覧ください。
【第1267弾ビンゴ賞品一覧】
[公開期間:2016年2月3日まで]
※すべて再登場アイテムです。
■福まめ
節分の福豆。食べられると縁起がよいでしょう。
※基本の庭に「宇宙シート」「ハロウィンシート」「ハロウィン遊園地シート」を設置している際に登場するがーがーちゃんには食べられません。
※庭に「ピンクのアヒル人形」があると食べられません。
■コイコイ桃太郎パレード 桃太郎
大地に飾ると、時々昔話「桃太郎」のキャラクターが大地を歩きます。複数飾った場合は、飾った数だけ現れて一列に並んで歩きます。
■コイコイ桃太郎パレード 赤鬼
大地に飾ると、時々昔話「桃太郎」のキャラクターが大地を歩きます。複数飾った場合は、飾った数だけ現れて一列に並んで歩きます。
■コイコイ桃太郎パレード 青鬼
大地に飾ると、時々昔話「桃太郎」のキャラクターが大地を歩きます。複数飾った場合は、飾った数だけ現れて一列に並んで歩きます。
■コイコイ桃太郎パレード 犬
大地に飾ると、時々昔話「桃太郎」のキャラクターが大地を歩きます。複数飾った場合は、飾った数だけ現れて一列に並んで歩きます。
■コイコイ桃太郎パレード サル
大地に飾ると、時々昔話「桃太郎」のキャラクターが大地を歩きます。複数飾った場合は、飾った数だけ現れて一列に並んで歩きます。
■コイコイ桃太郎パレード キジ
大地に飾ると、時々昔話「桃太郎」のキャラクターが大地を歩きます。複数飾った場合は、飾った数だけ現れて一列に並んで歩きます。
■ぜんまい赤鬼
庭に置くとトコトコ歩きます。
■アフロ鬼ピック レッド
節分特製の鬼レッド。少しえらそう?
■アフロ鬼ピック ブルー
節分特製の鬼ブルー。少しえらそう?
■アフロ鬼ピック グリーン
節分特製の鬼グリーン。少しえらそう?
■アフロ鬼ピック ピンク
節分特製の鬼ピンク。少しえらそう?
■アフロ鬼ピック イエロー
節分特製の鬼イエロー。少しえらそう?
■鬼ピック レッド
節分特製の鬼レッド。
■鬼ピック ブルー
節分特製の鬼ブルー。
■鬼ピック グリーン
節分特製の鬼グリーン。
■鬼ピック ピンク
節分特製の鬼ピンク。
■鬼ピック イエロー
節分特製の鬼イエロー。
※その他のアイテムについて詳しくは、商店街のビンゴルームにてご確認ください。
ご注意
・賞品のアイテムは今後、別のビンゴカードの賞品として再公開する可能性があります。
・同じグレードに複数の賞品がある場合、その中からランダムに選ばれるため、出現しない賞品があります。
・ビンゴの遊び方についてはこちらをご参照ください。
◆これからインターポットをご利用になる方はこちらからはじめられます。
| 固定リンク