
こんにちは
ガーデンスタッフです
第816弾~821弾のビンゴカードを追加しました。
※すべて再登場アイテムです。
今年の海底アイテムは新作アイテムは登場を予定しておりません。
次週より新たなイベントを予定しております。

ご注意

・ 昨年実施した再公開イベントと今年の新作イベントを平行して実施しております。
本日公開の海底関連アイテムは昨年実施した海底イベントの再登場イベントとなり 、新作アイテムの公開は予定しておりません。
現在実施中の不思議の国のアリスイベントは6/22(月)まで実施し、6/23(火)より新作イベントを予定しております。
上記スケジュールをご確認の上、どのイベントに参加されるかご判断の上ご参加ください。
・賞品のアイテムは今後、別のビンゴカードの賞品として再公開する可能性があります。
・同じグレードに複数の賞品がある場合、その中からランダムに選ばれるため、出現しない賞品があります。
・ビンゴの遊び方についてはこちらをご参照ください。
【第816弾ビンゴ(石像5コ) 賞品一覧】
[公開期間:2015年7月21日23:59まで]
「海底シート」が入っています。
■海底シート

※「基本の庭」にこの海底シートを設置すると、庭が海の底になります。
庭に置くアイテムは、通常のシートとは動作が異なる場合があります。例えば「空を飛びます」と説明があっても「空を飛ばない」等です。
【第817弾ビンゴ(石像5コ) 賞品一覧】
[公開期間:2015年7月21日23:59まで]
「コイコイクジラ」など17種類のアイテムが入っています。
■コイコイクジラ

(上に積める)アイテムの上に積むことができるアイテムです。
「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、背景に大きなクジラが現れます
「コイコイクジラ」1個で完成します。複数飾っても現れるクジラは1匹です。
大きなクジラがゆったり現れます

■デコデコノキ(海底シート用)

基本の庭に海底シートを設定してデコデコノキを置くと一部のコノキの実が貝がらに変わります。
デコデコノキがレベルアップするごとに、貝がらに変わる確率が上がり、レベル10になると100%変わります。
また、貝がらの種類はレベル5になると2種類、レベル10になると3種類になります。

※コノキの実は形が変わる他は通常と同じ仕様です。収穫量が変化するなどの影響はありません。
【デコデコノキのレベルアップ方法】
まずは第817弾ビンゴカードでビンゴを達成し、デコデコノキをゲットします。
デコデコノキはレベルアップができるアイテムです。
※1人につき手に入れることができるのは1個となります。
同じく817弾ビンゴカードをプレイしてデコデコノキがもらえるとデコデコノキがレベルアップします。1回達成につきレベルが1つ上がります。
※現在のレベルはアイテムボックス内にて確認できます。

■エンゼルフィッシュ 黄 / オレンジ / 白/ 水色 / ピンク

※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、庭の周りの海を泳ぎます。
■クラゲ 水色/ピンク/紫/黄
※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、庭の周りの海を泳ぎます。夜はぼうっと光ります。
■海藻A/B/A 大/B大

※カイソウ科の植物。タネから育つ珍しい種類です。
■アバターおでかけの草笛

■おいしい海藻A

※カイソウ科の植物。タネから育つ珍しい種類です。おいしいみたいです。
【第818弾ビンゴ(石像5コ) 賞品一覧】
[公開期間:2015年7月21日23:59まで]
「コイコイマンボウ」など9種類のアイテムが入っています。
■コイコイマンボウ

(上に積める)アイテムの上に積むことができるアイテムです。
「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、背景にマンボウが現れます
「コイコイマンボウ」1個で完成します。複数飾っても現れるマンボウは1匹です。
マンボウがゆっくり現れます

■チョウチンアンコウ

※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、庭の上をゆっくり移動します。夜はチョウチンが灯ります。
■アンモシェル

※アンモナイトが脱ぎ捨てた貝。シートに海があるか海底の時にクリックすると、動き出すことがあります。
■クリオネ

(上に積める)アイテムの上に積むことができるアイテムです。
※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、庭の周りの海を泳ぎます。
■真珠貝
※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、時々貝が開きます。
■サンゴA 赤/大 赤
※海中を演出します。枝状の赤いサンゴ。
■アバターおでかけの草笛

■おいしい海藻B

【第819弾ビンゴ(石像5コ) 賞品一覧】
[公開期間:2015年7月21日23:59まで]
「コイコイ竜宮城」など9種類のアイテムが入っています。
■コイコイ竜宮城

(上に積める)アイテムの上に積むことができるアイテムです。
「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、背景に竜宮城が現れます。
「コイコイ竜宮城」2個で完成します。

■ウミガメ/ちびウミガメ

※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、庭の周りの海を泳ぎます。
■フグ 青

※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、庭の周りの海を泳ぎます。
■空のタコ壺 大
※タコが逃げて空になった壺。
■空のタコ壺 小
※タコが逃げて空になった壺。
■空のタコ壺 小 ひび割れ

※タコが逃げて空になった壺。ひび割れています。
■アバターおでかけの草笛

■おいしい海藻A 大

【第820弾ビンゴ(石像5コ) 賞品一覧】
[公開期間:2015年7月21日23:59まで]
「ウミガメ潜水艦 青」など11種類のアイテムが入っています。
■ウミガメ潜水艦 青/黄

※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、時々アバターが乗って海中を進みます。一人乗り。

■ハリセンボン

※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、庭の周りの海を泳ぎます。
■キングハリセンボン

※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、庭の周りの海を泳ぎます。
■チンアナゴ
※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、時々姿を現します。
■ニシキアナゴ
※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、時々姿を現します。
■丈夫な貝の台座
※貝がらでできた台座。丈夫なので上にアイテムを積むことができます。
上にアイテムを積むことができるアイテムです。
■サンゴB 黄
※海中を演出します。球状の黄色いサンゴ。
■サンゴC 緑
※海中を演出します。平たい緑のサンゴ。
■アバターおでかけの草笛

■おいしい海藻B 大

【第821弾ビンゴ(石像5コ) 賞品一覧】
[公開期間:2015年7月21日23:59まで]
「潜水艦 黄」など15種類のアイテムが入っています。
■潜水艦 黄/ピンク/白
※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、時々アバターが乗って海中を進みます。三人乗りですが一人でもOK。

■イカ
※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、庭の周りの海を泳ぎます。
■タコ

(上に積める)アイテムの上に積むことができるアイテムです。
※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、時々タコ壺からタコが現れます。
■大ダコ

(上に積める)アイテムの上に積むことができるアイテムです。
※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、時々タコ壺から大ダコが現れます。
■イソギンチャクA オレンジ/赤

■イソギンチャクB 白/ピンク

(上に積める)アイテムの上に積むことができるアイテムです。
※「基本の庭」に海底シートを設定してから庭に飾ると、ゆらゆら少し動きます。
■丈夫な海の岩 大/中/小


海中を演出します。丈夫なので上にアイテムを積むことができます。
■アバターおでかけの草笛

■おいしい海藻A

◆これからインターポットをご利用になる方はこちらからはじめられます。
⇒インターポットをはじめる方はこちら
⇒すでにインターポットをはじめている方はこちら(自分の庭へ戻ります)