こんにちは
ガーデンスタッフです
第565弾、566弾のビンゴカードを追加しました。
第565弾ビンゴには「デコデコノキ(氷の世界シート用)」など11種類、
第566弾ビンゴには「ぜんまいスノーマン 黒帽」など14種類のアイテムが入っています。
565弾、566弾ビンゴ共に、がーがーちゃんの石像が5個隠れています。
石像について詳しくは【インターポット】第514弾ビンゴ限定。「がーがーちゃんの石像」がお助けキャラとして登場!
をご覧ください。
【第565弾ビンゴ(石像5コ) 賞品一覧】
[公開期間:2015年2月26日23:59まで]
抽選番号が15回発表されるまでにビンゴを達成すると、「デコデコノキ(氷の世界シート用)」がもらえます。
■デコデコノキ(氷の世界シート用)
デコデコノキはレベルアップができるアイテムです。
※1人につき手に入れることができるのは1個となります。
基本の庭に氷の世界シートを設定してデコデコノキを置くと一部のコノキの実が雪の結晶 に変わります。そして、デコデコノキがレベルアップするごとに雪の結晶に変わる率が上がり、レベル10になると100%変わります。
またレベル5になると結晶の形は2種類に増え、レベル10になると3種類になります。
【デコデコノキのレベルアップ方法】
まずは第565弾ビンゴカードでビンゴを達成し、デコデコノキをゲットします。
同じく565弾ビンゴカードをプレイしてデコデコノキがもらえる列でビンゴを達成するとデコデコノキがレベルアップします。1回達成につきレベルが1つ上がります。
※現在のレベルはアイテムボックス内にて確認できます。

抽選番号が16~25回発表されるまでにビンゴを達成すると、以下のアイテムのうちいずれかがもらえます。
■山小屋A 雪
二階建ての山小屋。屋根に雪が積もっています。夜は明かりが灯ります。
■山小屋B 雪
屋根の大きな山小屋。屋根に雪が積もっています。夜は明かりが灯ります。
■山小屋C 雪
山小屋。屋根に雪が積もっています。夜は明かりが灯ります。
■でか樹氷A/B

抽選番号が26~35回発表されるまでにビンゴを達成すると、以下のアイテムのうちいずれかがもらえます。
■丈夫なアイスキューブ
上に積んだり、積めるアイテムの下にすることができるアイテムです。
■丈夫な光るアイスキューブ
上に積んだり、積めるアイテムの下にすることができるアイテムです。
※夜になると光ります。
■おいしい氷のバラ/ちびバラ

抽選番号が36~40回発表されるまでにビンゴを達成すると、「アバターおでかけの草笛」がもらえます。
■アバターおでかけの草笛

【第566弾ビンゴ(石像5コ) 賞品一覧】
[公開期間:2015年2月26日23:59まで]
抽選番号が20回発表されるまでにビンゴを達成すると、以下のアイテムのうちいずれかがもらえます。
■ぜんまいスノーマン 黒帽/赤帽/青帽/緑帽




抽選番号が21~25回発表されるまでにビンゴを達成すると、以下のアイテムのうちいずれかがもらえます。
■ペンギンピック

■子ペンギンピック

■雪だるまポット 赤/オレンジ/青


(上に積める)アイテムの上に積むことができるアイテムです。
※夜になると光ります。
抽選番号が26~35回発表されるまでにビンゴを達成すると、以下のアイテムのうちいずれかがもらえます。
■丈夫なアイスキューブ
上に積んだり、積めるアイテムの下にすることができるアイテムです。
■丈夫な光るアイスキューブ
上に積んだり、積めるアイテムの下にすることができるアイテムです。
※夜になると光ります。
■おいしい氷のバラ/ちびバラ

抽選番号が36~40回発表されるまでにビンゴを達成すると、「アバターおでかけの草笛)がもらえます。
■アバターおでかけの草笛


ご注意

・賞品のアイテムは今後、別のビンゴカードの賞品として再公開する可能性があります。
・同じグレードに複数の賞品がある場合、その中からランダムに選ばれるため、出現しない賞品があります。
◆これからインターポットをご利用になる方はこちらからはじめられます。
⇒インターポットをはじめる方はこちら
⇒すでにインターポットをはじめている方はこちら(自分の庭へ戻ります)