2011.10.31
【インターポット】ハロウィンガーデンコンテスト結果発表!ナンバー1はどの庭?
こんにちはインターポットスタッフです
大変おまたせいたしました。ハロウィンの素敵な庭を競うハロウィンガーデンコンテストの投票結果を発表いたします!
エントリー作品の中から票を多く集めた順に1位から10位までのランキングを公開します。
応募者本人のコメントと投票した方のコメントを抜粋して掲載いたしますので、あわせてお楽しみください。
また、応募作品に作者のマイページと庭の写真へのリンクを設置いたしました。
個別にコメントを送りたい方はぜひこちらをご利用ください。
では10位から発表していきます!
【10位タイ
】
同票が3作品あります。
作品No.40:tenkoさん
本人コメント
「小道のあるシート」が気に入っていたのでそのまま利用して
ハロウィンアイテムを加えることによって
いかにハロウィンらしさを出すか工夫してみました。
月とコウモリが重なる瞬間もねらって写してみました^^*
投票した方のコメント
・植物とハロウィンアイテムのバランスが絶妙で、夜でも暗すぎず楽しいお庭ですね。
・こわ~いと可愛いが一体化していて今の外国のパーティにぴったりかなですう
・お花の植え方が上手でとってもきれい!小道が効いてますし。見てるだけではっぴーなお庭に一票!
作品No.39:Rylphie(リルフィー)さん
本人コメント
ゴシックホラーハロウィン。四季や時間による変化が楽しいお庭を目指しました。雨の日には雷を鳴らしてもらうとより一層ムード出ます。
投票した方のコメント
・ご本人もしっかり仮装してなりきっているところがさすがです!!
・とてもハロウィーンらしさが出てました!
・色の組み合わせと配置がすごく素敵です^^。
作品No.18:池ちゃんさん
本人コメント
ゴンスくんもハロウィンぽいかな~と思って応募しました。
投票した方のコメント
・発想と見た目のオリジナリティに1票
・明るく楽しいハロウィンが素敵です。
・大収穫祭と魔除けのかぼちゃ風船でビンゴ!
【9位
】
作品No.55:mikiさん
本人コメント
工夫ではないのですが、ネコピック並べに一苦労しました。まちがってワイヤープランツを抜いてしまったり…。ネコピック3つ並べたいな、とおもたところに金の引換券があたったので、念願の黒いネコピックに換えて、いきおいで応募しました☆
投票した方のコメント
・道端に咲く花々と洋風な街灯がとても素敵です。寂しげな落ち着いた雰囲気のシートと夜のお城のシルエットが秋らしさとハロウィンらしさをかもし出しています。素晴らしいです。
・雰囲気が好き~。フェンスとワイヤープランツってあいますね。
・すっきりしていて、お庭の小道を歩いてみたくなります。
【8位
】
作品No.26:砂Q満北亭主さん
本人コメント
緑と紫のコントラスト。墓地のあるチョット怖い公園を通り抜けると、幻のハロウィン城へと続く道が...。 メルヘンチックなストーリーを表現してみました。(^。^)
投票した方のコメント
・ストーリーが気に入って、それっぽいなあと感じました。他の作品と比べてアイテムは少ない方なのに、すごく表現できていると思いますb
・こんなお庭なら、訪れてみたいです。池の感じもいいし、何も無い部分に雰囲気があると思います。ハロウィンの空気が感じられます。
・すっきりと、雰囲気よいです。
【7位
】
作品No.15:naruさん
本人コメント
ハロウィンの雰囲気造りにマイド星人も参加です。かぼちゃ案山子とキングかぼちゃラ
ンプとお墓とコウモリ、ヒトダマの配置に工夫しました。夜空の満月を背景にアバターとマイド星人、コウモリの撮影に、何十回も撮影しました。動いてるもの
を撮影するのに一苦労です。そして、コウモリが飛びまわる様子とアバターの動作とマイド星人の動作のタイミングを捉えた撮影に思わずガッツポーズ^^;
投票した方のコメント
・撮影に対する執念に1票
・トータルバランスを重視して選びました。この木が満開か満開から新緑に至る時期ですとベストと思います。
・POP! CUTE! アバターの参加が色を添えてる。いいね!
【6位
】
作品No.24:ひげだまさん
本人コメント
基本的にはにぎやかなお祭りの雰囲気ですが、手前は楽しげに、謎の城へと近づく奥はちょっとおそろしげに、と考えながら配置してみました。
投票した方のコメント
・センスが良いと思いました♪W
・奥行まで考えていたなんて!!いろいろなアイテムがあって、はなやかです!!
・入口から奥へとの雰囲気の違いが素敵でした。
【5位
】
作品No.17:ワンマさん
本人コメント
不思議な森を抜けると ココログ城が…
可愛いオブジェに時折 誘惑されながらも
リアル感を大事にお庭作りしてます
投票した方のコメント
・月とコウモリ重なり加減の絶妙さ、全体的にバランスがとってもいいナイスショットだと思ったので♪♪♪♪
・リアルな感じが いいと思いました。
・どうしてもお城に行かなきゃならないんだ。みんなが「おいでおいで」ってしてるんだけどチョッピリ怖いなぁ。いたずらしないで通してね。
【3位タイ
】
同票が2作品あります。
作品No.11:ヨライダさん
本人コメント
ちょっと荒れた、寂しい感じのするハロウィンのお庭を目指してみました。
投票した方のコメント
・枯葉とレンガが、廃虚感があってイイ!葉の落ち具合もちょうどイイバランスです。
・木の葉が枯れた時期をねらって作ってあり、寂しさが感じられてよい。猫のシルエットも効果的に写っている。
・寂しさに一票!
作品No.47:タッチャンさん
本人コメント
月とコウモリが重なる瞬間をとらえるのに苦労しました。
投票した方のコメント
・ハロウィンの雰囲気が凄く出ている気がします(*^o^*)どれに1票投じようか散々悩みました!本当に甲乙付けがたいです!
・月とこうもりを重ねて撮ったところが素敵な発想ですね
・黄金バットとバットマンのコラボでしょうか?ガイコツ隊とカカシ隊とおばけカボチャや風船など、特大風船があれば…わけてあげたいですねぇ。
【2位
】
作品No.37:ZILさん
本人コメント
色を抑えてシックなハロウィンガーデンにしてみました。
投票した方のコメント
・色も押さえ気味で、奥行きを、かんじます。静けさまで、感じ取れて、素晴らしいの一言につきます。すご~い!!
・かぼちゃさん達の配置で奥行きを感じ、かぼちゃ軍団の微笑みに誘われて歩いて行きたくなる様な^^可愛くてシック!・・左隅にでもワンポイントに怪しげなお花が有っても良いかなぁと思ったのですが素敵です!
・ハロウィンに限らず,いつもセンスのいいお庭でうらやましいです。今回はシックな感じが好きです。
そして栄えある第1位は!
【1位】
作品No.61:ちーさん
本人コメント
ハロウィン特製ラジオ“ホラー”に合わせて作りました。
怖いけどなんとなく歩いてみたい寂しい小道になったと思います。
崖にそびえる怪しいお城への入り口がここです。
投票した方のコメント
・みんな素敵なお庭で迷ってしまったけど、ちーさんのハロウィンの怖い雰囲気がよかったです。
・食べられてしまった灰色のキャンディの使い方が面白いと思いました^^
・墓場の向こうにお城が…の雰囲気が、ホラー感たっぷりで好きです。
・ゴシックホラーって感じで、これが一番好きです。
・入口にある小石を数えながら歩いて行くと…いつの間にかお城の方まで行ってしまいそう~♪何か起こるのかな?ドキドキ!テーマに沿った素敵な作品になっていると思います♪o(^▽^)o
・ストーリー性のあるお庭に魅かれ、歩いてみたいお庭が幾つかありましたが、より恐ろしげなちーさんのお庭「ホラー好きなので」に決定☆です!
ちーさん、1位獲得おめでとうございます!
これからも素敵な庭づくりのセンスをいかしてみなさんをアッと言わせる庭を作っていってください。
いかがでしたでしょうか。
どの入賞作品も同じアイテムを使ってそれぞれの創意工夫で独自の世界を作っています。
ハロウィン以降もどんなお庭を作っていくのか要注目の方たちばかりですね。
ハロウィンガーデンコンテストは以上を持ちまして終了いたします。短い期間にも関わらず、多くの方にご応募、投票いただきありがとうございました。
今後も様々な定期的に開催したいと考えておりますので、その間に庭づくりの腕をどんどん磨いていってください。
最後になりますが、惜しくもランキング外となってしまったエントリー作品も力作ぞろいですので一挙大公開いたしたいと思います。
【その他エントリー作品】
■作品No.1:ののきさん
コメント:
ハロウィングッズはつりかぼちゃだけですが、だめですか?
■作品No.2:くりすさん
コメント:
夜空に映えるスノースティックがお気に入りです。
(本当は冬でもう少しコノキの葉が落ちれば見えやすいんですが^^;)
■作品No.3:HOPE Manさん
コメント:
色々な浮遊物とがいこつくんたち
■作品No.4:ぺんぎん☆★さん
コメント:
仮想して集まりました^^
赤ずきん、パンダ、うさぎさんです。
■作品No.5:捨て駒さん
コメント:
日本のお盆とハロウィンの融合
■作品No.6:さくらさん
コメント:
日本のおばけも入れてみました(^^)
■作品No.7:なおまるさん
コメント:
お城へお招きできるようにライティングにこだわってみました。
■作品No.8:HassyanとNeneさん
コメント:
それぞれのアイテムが引き立つようにしてみましたが どうでしょうか(^^♪
■作品No.9:らくかさん
コメント:
お月様とガーちゃん、それにヒトダマがすべて写るのに、結構苦労しました♪
どうぞよろしくお願いします!
■作品No.10:すてらさん
コメント:
ねこピックの白い影が不気味ですよ~(゚Д゚;)
■作品No.12:kiteさん
コメント:
「ハッピー ハロウィーン!」
童心に帰ったような気分を楽しめるお庭になっていると思います。
■作品No.13:みーみーさん
コメント:
かぼちゃやキャンディで、ほんのりめハロウィンです。
■作品No.14:阿武松緑之助さん
コメント:
カボチャの置き方に工夫をしました!
■作品No.16:Amiruさん
コメント:
怖くないように、可愛らしくを心がけました。
■作品No.19:のんぷーたんさん
コメント:
怖いだけじゃないよ~、可愛いハロウィン庭にしてみました。
チラ見のオバケ風船もいます^^
■作品No.20:non8830さん
コメント:
かぼちゃのアイテムをたくさん飾りました。特にかかしの配置は気に入ってます。あと、赤い花が似合うんじゃないかと思って多めに植えてみました。
■作品No.21:♦ りさ ♦さん
コメント:
色苔で小道を表しています
ハロウィングッズの最小限使用で どこまで出来るか挑戦です
こんな庭主がいるということを知って戴きたくて応募しました
■作品No.22:ma-bou32さん
コメント:
題:危険な海岸
ハロウィン的な怪しげな感じに仕上がったと思います。
裏がお気に入りなので、このシートは外せませんでした。
■作品No.23:miraさん
コメント:
顔庭シリーズ ハロウィンバージョンです。
ろうそくの牙付き。
帽子を作るのにちょっと手間がかかりました(^^;)
楽しんでいただければ幸い♪
■作品No.25:小藍さん
コメント:
夜になったとき、灯りがキレイに見えるよう配置しました。
■作品No.27:スウィーティーさん
コメント:
みんな仲良くガーデンパーティー☆
木の実で乾杯! ハッピーハロウィン★
■作品No.28:ぼけ猫さん
コメント:
妖怪大戦争
■作品No.29:Jun.さん
コメント:
とある春のエイプリルフール、がーがーちゃんが
ハロウィンバルーンを持ってやってきました♪
■作品No.30:ねむりねこ≦-ω-≧さん
コメント:
お化けは和物しかないけど、お菓子はたくさん用意できました。
■作品No.31:おはぎさん
コメント:
バランスを考えながらアイテムを配置。
妖しくも楽しいハロウィンのイメージです!
■作品No.32:あきひめさん
コメント:
昼も夜も夕暮れ時も、いつでも愛らしいハロウィンめざしました。キングおばけ大好きです!
■作品No.33:SALLYさん
コメント:
子供たちがハロウィンの日に怖いながらも歩きたくなるようなお庭をテーマに造りましたヾ(=^▽^=)ノ
■作品No.34:まっきんさん
コメント:
ハロウィンアイテムはあまり購入出来なかったけれど、大好きな海での楽しいハロウィンを表現してみました。
■作品No.35:ルナさん
コメント:
お城で開催される魔女のハロウィンパーティーにお庭にあるたくさんのおいしい物でガー君をご招待♪工夫したところ・・・ハロウィンの楽しさを色々なアイテムで演出してみました!!なんだか楽しそうでしょう?ラジオの曲に合わせてみんな踊っていま~す☆彡
■作品No.36:イヴママさん
コメント:
猫の影やお城に月がかかるチャンスを待って撮りました
■作品No.38:ちるぴーのさん
コメント:
どうしても月下美人をはずしたくなかったのでガイコツの配置を考えました。
■作品No.41:ふわらさん
コメント:
剣を持ってハロウィンの肝試しに行かされた図ですv コウモリを並ばせるのとアバターの位置を合わせるのに苦労しました。 一癖ある連中が揃っているので、なかなか良い位置に納まってくれません^^;
■作品No.42:si.さん
コメント:
真ん中の奥にひっそりとお墓があります。ロングブッシュで隠してみました。
■作品No.43:ぶーりんさん
コメント:
花満開のなかで └(o゚∀゚o)┘ヮッショィ!!マイド星人
■作品No.44:まゆさん
コメント:
昼間は、石畳の井戸やレンガ通りのベンチでオシャレな街並風。でも夜になると昼間の街並とは打って変わってたちまちハロウィンの世界へ。そんな昼と夜の差を作ってみました。
■作品No.45:お茶碗charlotteさん
コメント:
お茶碗charlotteです^^ 宜しくお願いします。
子供がベンチで座りながらお菓子を数えたり 食べたり 楽しく遊べちゃうような 可愛い可愛いお庭をイメージしました。
コノキの実も 今夜はお菓子(キャンディ)かな?
【かぼちゃ猫】も密かに出没してます☆ 探してみてね**♪♪
■作品No.46:ゆきのままさん
コメント:
"怖かわいい" お庭にしてみました(⌒^⌒)
■作品No.48:まじょさん
コメント:
『まじょの庭』
可愛らしい系のアイテムはあまり置かない様に、シンプルに大人っぽく(?)まとめてみました。
井戸の上に潜んでいる黒猫がポイントですw
■作品No.49:こころさん
コメント:
飛行船でハロウィンの庭を遊覧がコンセプトなので、必ず飛行船も撮影する事。うるさく飾り過ぎないことと、そしてこだわり配色です。
■作品No.50:ソフィアさん
コメント:
月下美人が咲く夜のハロウィンを撮りました。
木の茂り方が程良い時期で、後ろの風船たちも、顔をのぞかせています。
食べられてしまったキャンディをそのままに、がーがーちゃんが遊んだ後を残してみました。
■作品No.51:yucchiさん
コメント:
ひまわり畑にハロウィンが!?
■作品No.52:NICK NACKさん
コメント:
欲張って置きたいものが沢山ですが、ゴチャつかないギリギリの線で見てくれた人が楽しめる雰囲気にしたつもりです。
■作品No.53:きものさん
コメント:
シンプルな和風の庭にかぼちゃの大きい風船が見えるようにしてるところと、ウエルカムと訪問者が食べたくなるようにキャンディを置いたところ。
■作品No.54:たみえもんさん
コメント:
昼間ですがお花も咲いてコノキにも実がなって
にぎやかで明るい感じにしてみました
ハロウィンは風船しか演出できていませんが【祭り】に参加
してみました
大好きながーがーちゃんも丁度遊びにきてくれました(≧ω≦)
■作品No.56:yoshimiさん
コメント:
ハロウィン風のお庭~☆
■作品No.57:とり3さん
コメント:
ハッピーハロウィンでトリックオアトリート!のトリックアート満載の庭の表面右から大きな顔で魔王君、中央に大喰らい飢える噛む
君、左地獄の道化師さん、左の2つの噴水は小さな顔で左端から妖精、隣のキャンディフラワーの瞳の魔界のコック長、写真に写っていない裏庭側から見ると魔
王が魔女に変化、その他3体悪魔や妖精が潜んでいます!友情出演はパピロちゃん
■作品No.58:ミンティさん
コメント:
白いお花で庭を飾ってみました。
夜になると、ホタル草の明かりとかぼちゃランプや枯れ木の明かりがお庭をほんのり照らします。
■作品No.59:樹菜さん
コメント:
ドキドキワクワクするハロウィンの夜☆
ハロウィンがーがーちゃんも、ペアで遊びにきてくれました♪
月がコノキの影になってしまったのが、ちょっと残念です~。
■作品No.60:アイム・ド・エミーユさん
コメント:
コノキの季節とハロウィンの時期を合わせた写真としました。
■作品No.62:sorasorasoraさん
コメント:
庭の巡回中
■作品No.63:mamuさん
コメント:
可愛らしさ重視?で***??
エントリー作品は以上です。
最後までご覧いただきありがとうございました。
| 固定リンク