2010.10.19
アバターの拡大画像をブログの記事に投稿できるなどのバージョンアップをココログ広場で実施しました
こんにちはココログスタッフです。
今回のバージョンアップの目玉はなんといってもこの記事に表示しているアバターの拡大画像をブログの記事に貼り付けられる機能です
ブログの記事にアバターの画像を貼り付けて残しておくことで、着せ替えや顔の変更をしても前の思い出を残しておけます
また、ブログのサイドバーに表示するアバターの画像は小さかったため
「ダメージジーンズっていわれても‥、正直よくわからない‥」
という状態が続いておりましたが、このように拡大画像を記事に貼り付けることによって、ダメージジーンズの詳細がわかります‥
その他のアイテムでも、
「あれ、こんな細かいところまでデザインされていたのか」
という新しい発見があるはずです
ぜひ、着せ替えを楽しんで、みんなでブログを見合いながら楽しんでください
やり方は簡単
アバターの編集画面で保存ボタンを押した後に表示される↓の画面の右下にある「ブログの記事に書く」のボタンをクリックして下さい
その他、ココログ広場では以下のような新機能の追加や改善を実施しております。
詳しくは公式FAQ:2010年10月19日をご確認ください。
・拒否リスト機能
・つぶやき広場のトップページを「全部のつぶやき」から「単独のつぶやき」に変更しました
・ココログ広場のヘッダー部分のレイアウトを見直しました
・ポチッとページのボタンの下に、最新のブログの記事と、最新のつぶやきを掲載するようにしました
・マイページのサイドバーにあるランキングを非表示にできるようにしました
・「一番最初の発言を表示、直接返信のみ表示、関連する返信をすべて表示」にアイコンを付与しました
・友達すべて見るのページに友達それぞれの「つぶやきを送る」と「ポチッと」を表示するように変更しました
・各小カテゴリにアクセスランキングを用意し、またアイコンを付与しました
・ご意見・ご要望・通報の導線を前ページの右下に表示するようにしました
・ココログを複数ドメインでご利用のお客様向けのニックネームの設定リンクを右サイドバーへ移動しました
・通報機能を用意しました
◆まだ、アバターを作っていない方はこちらから作成できます
=> アバターを作る方はこちら
◆洋服の購入はショップからお願いします
=> ショップはこちら
=> 洋服の購入方法についてのFAQはこちら
=> ココログ広場はこちら
| 固定リンク