ご案内
◇不具合報告フォームについて
以下にココログについての不具合報告フォームをご用意しております。
お気づきの点などありましたら、お教えください。
※ニフティIDの認証が必要です。
| 固定リンク
ブログスタッフです。
ココログの不具合については、22時10分ごろ解消されました。
現在は問題なく、ご利用いただけます。
ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ただいま、ココログにて不具合が発生しております。
不具合内容:
ただいま大変込み合っています、などのエラーページが出て
ココログにログインできず、ココログが書けない
*既存の公開されたココログのページは閲覧が可能です。
不具合発生時間:
6/26(日) 16時過ぎ~ 22:10ごろ
現在、復旧対応を行っております。
ご不便をおかけして誠に申し訳ございませんが、復旧するまで今しばらくお待ちください。
| 固定リンク
ブログスタッフです。
4/15 からニフティのサービス開始35周年イヤーということで、各種キャンペーンがはじまっています。
お題でポイントゲットは3月末で定期開催を終了していますが、
ココログも35周年のキャンペーンに参加することになり、それにちなんだお題を3つご用意しました。
35周年記念で応募者全員にポイントがもらえますので、奮ってご参加ください!
応募のしかた:
ブログサービスココログを使って、下記のお題の記事を書いてください。
記事を公開したら、記事のURLをコピーして、フォームからエントリーしてください。
ココログは@niftyの接続会員の方は無料で開設できます。
→開設はこちら
お題:
①ニフティ35周年によせて
ニフティ35周年によせて、思うところをぜひ書いてください
・あなたのニフティ歴は?
・ニフティと聞いて思うことは?
・ニフティサーブの思い出
など、を思い出や今使っていての感想などどしどしお寄せください
②はじめてのインターネット体験
はじめてインターネットを使った時ってどんなでしたか?
・ブラウザはNetscape でまだ日本語のサイトが少なかった
・モデムで「ピーガガガー・・・」とつないでいた
・Googleはまだなくて、ディレクトリサービスを使っていた
・スマホがあったから、意識したことがなかった
などなど、あなたのインターネットの初体験の思い出をお聞かせください。
③ニフティでつくってほしいサービス
ニフティでこんなことをやって欲しい、というサービスがあればぜひお聞かせください
賞品はこちら
35周年記念賞:3500ポイント3名
ニフティ賞:500ポイント22名
入賞者以外の応募者全員に35ポイント
*1IDに1回の付与となります。
*応募内容に即していない記事、5行以内で内容がない、または内容が則さない記事の場合は対象外となります
応募期間
2022年6月22日~7月31日まで
当選発表・ポイント付与について
2022年8月末ごろまでに入賞記事の発表とポイント付与を行います
みなさまのエントリーお待ちしております。
今後ともココログをよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
ブログスタッフです。
ココログに常設されているパーツについてリンクが更新されていないなどの不具合が発生しており、見直しを行いました。
変更部分:
ココログからのお知らせ、新規登録、ログイン等のリンクを削除
なお、修正したパーツデザインについては、
ココログの設定画面から、基本情報>最新の情報に更新【実行】すると反映されます。
ココログへのログインのリンクが削除されておりますが、ココログロゴ、ココログトップページ等からご利用ください。
| 固定リンク
こんにちは、ブログスタッフです。
「お題の記事でポイントGET」3月エントリー分の入賞ブログを発表します!
今回のお題で定期募集は最終回とあって、たくさんの力作が集まりました。
中には、この企画についての感想などの記事をお寄せいただき、みなさんのご愛顧にスタッフ一同、感涙の思いです。
迷いに迷った入賞者選定でしたが、ラスト企画はココログ愛のある記事を中心に選んでみました。
これまでご応募いただいたすべての方に感謝いたします。
結果はこちらです。
■最優秀賞(各テーマ1本ずつ ニフティポイント 3,000ポイント)
■ニフ賞(ニフティポイント 500ポイント)
推し/自分に元気をくれる存在(もの、人、ほか)は?
「推し(自分に元気をくれる存在・もの)」について
ブログ名:学校の先生を定年退職しました。
お題の記事はちょっと新鮮でしたな。
ブログ名:よもやまカメラ
気分を上げる 朝食のフルーツサンド
ブログ名:まこと徒然なるままに
梨パワーに感謝なっしー!
ブログ名:とうのよりこ’s わーるど
あたゐの推し❤
ブログ名:サブマリンてへぺりんこ!
わたしの「推し」
ブログ名:ケーン's BLOG
「推し(自分に元気をくれる存在・もの)」について
ブログ名:KANEYANのブログ
入賞者の方へ:
ニフティポイントを利用するには:
・@nifty ID をお持ちの方で接続会員の方は、@nifty IDでのニフティポイントクラブのログイン、ニフティポイントクラブメンバー規約の同意が必要です。
規約の同意はこちらから
・無料の@nifty IDをご利用の方は、賞品のニフティポイントを付与するには、ニフティポイントクラブへの登録が必要です。
まだ登録をされていない方は「こちら」からニフティポイントクラブの利用登録をしてください。
※4月28日にニフティポイント付与を行う予定です。ポイント付与をする前に上記の対応をお願いします。
無料の@nifty IDをお持ちの場合は上記の対応がお済でない場合、ポイント付与ができませんので、当選の権利がなくなります。
これからも、ココログをよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
ブログスタッフです。
下記時間帯において、ココログの新着記事一覧が更新されない状態が発生しておりました。
不具合についてはすでに解消されておりますので、お知らせいたします。
障害発生時刻:
4/20 12:00ー4/21 13:00頃まで
現在は問題なく新着記事が掲載されております。
https://www.cocolog-nifty.com/recent/
ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
| 固定リンク
ブログスタッフです。
新聞社等から、ブログに転載された記事への著作権侵害に対するご連絡をいただくケースが増えています。
*本件に該当する方には個別にご連絡をしております。
ブログ内で著作権のある記事を掲載するには、著作管理者からの許諾を得て掲載するか、引用の範囲で行うことになります。
引用には出典が必要ですが、記事の全文、または記事の大部分を転載した場合、出典を明示しても引用とはみなされず、著作権違反となります。
実際に書かれたブログの記事が引用範囲から逸脱しているかどうかお問合せいただいてもニフティではお答えできませんので、引用方法について不安がある場合は著作管理者の窓口にお問合せください。
今一度、規約をご確認の上、ココログをご利用いただけますようお願いいたします。
【@nifty会員規約】
https://www.nifty.com/policy/terms.htm
【ココログ利用規約】
https://www.cocolog-nifty.com/kiyaku/
今度とも、ココログをよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
ブログスタッフです。
「お題の記事を書いてポイントGET」で3月のお題の締め切りが迫ってきました。
今回は1か月だけの募集となり、定期募集もこれが最後となります。
たくさんのご応募、お待ちしています。
・「時間」について
赤ちゃんの1年と大人の1年は違うなとしばらく会っていなかった知人のお子さんの育ちっぷりを見て思いました。
「時間」について、あなたが思うことをぜひお聞かせください。
・「推し(自分に元気をくれる存在・もの)」について
犬の散歩だけは絶対に欠かさない父がいますが、犬が生きがいになってるのではと思うことがあります。
人でも、ものでも、キャラクターなど、あなたの「推し」についての記事、お待ちしています。
・小さな冒険/ちょっとしたいつもと違う行動
初めてのお使いのテレビ番組、懐かしいですね。
何が冒険なのか?は、人によっても違いますが、あなたの「小さな冒険」をぜひ記事にしてください。
優秀賞は3000ポイント3名さま、ニフティ賞は500ポイント22名がもらえます!
みなさまのエントリーお待ちしております。
今後ともココログをよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
こんにちは。ブログスタッフです。
「お題の記事でポイントGET」1月~2月エントリー分の入賞ブログを発表します!
今回も、3つのテーマで書いていただきました。書いてくださった方全員に感謝いたします。
応募が少なく、呼びかけをさせていただいたところ、締め切り前の1週間でたくさんのご応募をいただきました。ありがとうございました!
今年の抱負では、ブログを書くこと自体へのモチベーションを書かれている方がいて、スタッフも嬉しく思いました。好きな曲ではその曲への思い入れに共感したり、お酒の記事では、こんな酒場に行ってみたいと思ったり、楽しく拝見させていただきました。
なお、テーマ:わたしの好きな曲でのご応募の記事について、歌詞を掲載されている記事がいくつか見受けられました。歌詞については掲載に許諾が必要なので、ご自身のブログでの掲載のしかたについて今一度ご確認をお願いいたします。
・歌詞の掲載について
結果はこちらです。
■最優秀賞(各テーマ1本ずつ ニフティポイント 3,000ポイント)
■ニフ賞(ニフティポイント 500ポイント)
お酒について
うまい日本酒との出会いって。(笑)
ブログ名:よもやまカメラ
夢事典 アルコール
ブログ名:呟き尾形の雑記帳
なお、3月のお題への記事エントリーを現在募集中です。
テーマは下記の3つです。
みなさまの応募、お待ちしております。
入賞者の方へ:
ニフティポイントを利用するには:
・@nifty ID をお持ちの方で接続会員の方は、@nifty IDでのニフティポイントクラブのログイン、ニフティポイントクラブメンバー規約の同意が必要です。
規約の同意はこちらから
・無料の@nifty IDをご利用の方は、賞品のニフティポイントを付与するには、ニフティポイントクラブへの登録が必要です。
まだ登録をされていない方は「こちら」からニフティポイントクラブの利用登録をしてください。
※3月29日にニフティポイント付与を行う予定です。ポイント付与をする前に上記の対応をお願いします。
無料の@nifty IDをお持ちの場合は上記の対応がお済でない場合、ポイント付与ができませんので、当選の権利がなくなります。
これからも、ココログをよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
ブログスタッフです。
ココログサービスについてサービス内容の見直しをすることとなり、下記日程にてココログフリーの新規受付を停止することとなりました。
■実施日:
2022年4月20日(水)
・現在ご利用中のココログフリーについては、引き続きご利用いただけます。
・@nifty 接続サービスをご利用の方向けのココログベーシック、プラス、プロについては変更はありません。
引き続き、新規開設が可能です。
今度とも、ココログをよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
ブログスタッフです。
ブログ上への著作権のある歌詞の掲載についてお知らせします。
JASRAC登録曲の歌詞が掲載されているブログについて、2022/3/3-3/11の間でブログの停止、記事の非公開処理を行いました。
ココログはJASRACの登録曲の利用許諾契約をしておりませんので、歌詞を掲載するには下記のいずれかの方法となります。
・ご自身でJASRACから許諾を得てルールに沿って掲載する。
ブログへの歌詞の掲載
JASRACの手続き
・引用の範囲で掲載する。
参考:著作権と引用の5条件! 動画や歌詞を掲載する場合の注意点とは?
違反しているかどうかお問合せいただいても、ニフティではお答えできません。
著作権管理者側の判断も入りますので、引用方法について不安がある場合は著作管理の窓口にお問合せください。
今一度、規約をご確認の上、ご利用いただけますようお願いいたします。
【@nifty会員規約】
https://www.nifty.com/policy/terms.htm
【ココログ利用規約】
https://www.cocolog-nifty.com/kiyaku/
今度とも、ココログをよろしくお願いいたします。
| 固定リンク