2014.03.25
ココログ「ページ別アクセス数」などのブログパーツ利用方法
こんにちは、ブログスタッフです。
2014/3/25より公開した、ココログの「ページ別アクセス数」「リンク元ページ・サイト」「検索ワード/フレーズ」「アクセス地域」のブログパーツの設定・変更方法についてご案内いたします。
========================================================
利用方法
========================================================
1.「アクセス解析」タブを選択します。
2.「アクセス解析」タブの画面下のほうにある「ブログパーツ設定」を表示させ、追加したいブログパーツの「ブログパーツとして追加」ボタンを押します。
※すでに追加されているブログパーツはボタンが押せなくなっています。以下の画像では、「リンク元ページサイト」がそれにあたります。
3.画面が切り替わったら、ブログの種別によって「フリーの方はこちら」または「ベーシック・プラス・プロの方はこちら」を選択してクリックします。
4.選択したブログパーツを表示させたいブログにチェックを入れ、下にある「ブログパーツを追加」ボタンを押します。
※確認欄には何も表示されませんが、「ブログパーツを追加」ボタンを押してください。
5.「完了です!」と表示されたら完了です。「ブログを表示する」で表示を確認したり、必要に応じて「表示位置を変更」で表示位置の調整してください。
以上になります。
引き続き、ココログをよろしくお願いいたします。
| 固定リンク | この記事に関するつぶやき
※つぶやき欄にあるアドレス(URL)はそのままでつぶやきを投稿してください。
※連投はご遠慮ください(1つのお知らせに1人1つのつぶやきを目安にお願いします)。
※お知らせに関係ないつぶやきはご遠慮ください。
詳しくはこちら
ココログ広場へ移動します。
「機能追加・修正履歴」カテゴリの記事
- 「ココログ」全面リニューアルのお知らせ(2019/3/19)(2019.02.21)
- ココログ)独自ドメイン Aレコード対応の12月10日終了について(11/13更新)(2018.09.05)
- ココログ)ブログパーツ「検索フレーズランキング 」の提供終了について(9/21更新)(2018.09.11)
- ココログ、Facebookクロスポスト機能が終了しました(7/26更新)(2018.07.09)
- ココログ、スマートフォン版記事詳細画面での最新コメント表示について(2017.11.06)
「アクセス解析」カテゴリの記事
- ココログのアクセス解析の閲覧で障害が発生しておりました。(2016.08.22)
- 【復旧】ココログ-アクセス解析の足あと機能で障害(2016.07.08)
- 【再調査中】ココログのアクセス解析の管理画面閲覧で障害(2016.06.16)
- 【復旧】ココログのアクセス解析の管理画面閲覧で障害(2016.05.09)
- 【復旧】ココログ)アクセス解析にアクセスしづらい状態になっていました。(2015.11.06)